| 
  • If you are citizen of an European Union member nation, you may not use this service unless you are at least 16 years old.

  • You already know Dokkio is an AI-powered assistant to organize & manage your digital files & messages. Very soon, Dokkio will support Outlook as well as One Drive. Check it out today!

View
 

注記一覧への追加を検討したい要素

This version was saved 12 years, 10 months ago View current version     Page history
Saved by michio TOMITA
on June 13, 2011 at 10:36:24 pm
 

テキスト版の注記記法を、用例付きで、「注記一覧」にまとめている。

http://www.aozora.gr.jp/annotation/

 

ここへの追加を検討したい記法と用例を、検討する。

 

追加を検討したい注記記法

 

[#改見開き]

 

改ページによってたまたまそうなったのではなく、意図的な右ページ起こしの組版もありうる。それを記述するためには、右ページ起こしに対応した注記が求められるだろう。

 

いわゆる青空文庫形式を、ファイル作成に利用する人にとっても、右ページ起こしは有用かもしれない。

 

設けるとすれば、[#改見開き]では、どうか?

 

なお、この名称は、Twitterで投げた「右ページ起こしをなんと呼ぶか」という質問に対して得た回答を、そのまま用いたものである。

 

 

追記を検討したい注記用例

 

再読文字の記述への、左ルビの適用

 

再読文字とは何かについては、以下を参照。

http://ja.wikibooks.org/wiki/高等学校古文/漢文の読み方/再読文字

 

再読文字にルビをつける場合、最初に読むものには右に、戻って読むものには左にとするらしい。

http://kounin.sunnyday.jp/st_kanbun02.html

 

左ルビの注記法は、すでに規定している。

 

青空文庫形式で、再読文字を記述できるか、検討した方から、左ルビの用例として、これを取り上げてほしいとの要請があった。

 

なお、これまでの青空文庫の作業対象には、再読文字に対して左右ルビを用いたものは、なかったと思う。

 

左右ルビの再読文字の用例として、斯文会編『訓點論語』のp4の学而第一15以下にあるとの教示を得た。

 

Comments (0)

You don't have permission to comment on this page.